各種保険取扱・平日20時まで診療
肩こり
膝痛
腰痛
猫背
骨盤の痛み
睡眠不足
症状から
サイトマップ
個人情報保護法
スポーツ活動中に急激に過度な力が加わることで、 骨折・脱臼・打撲・捻挫・肉離れなど、いわゆるケガが生じたときは、ただちに適切な応急処置が必要です。 競技種目・レベル・試合日程を考慮し最高の状態で競技復帰できるようサポートさせていただきます。
スポーツ外傷とは、【捻挫】【肉離れ】【打撲】【骨折】【脱臼】【靭帯損傷】【膝半月板損傷】【アキレス腱断裂】などが代表的なもので挙げられます。
靭帯損傷とも言われ、骨と骨をつなぐゴムのバンドの役割を果たしている靭帯への損傷です。スポーツでは足関節の捻挫が最も一般的です。指の捻挫は【突き指】とも言われます。
筋肉の損傷です。過度の刺激が加わり、筋肉が無理に引き伸ばされ、小さな繊維が切れてしまいます。まれに音が聞こえたり、筋肉の凹みや内出血が現れます。復帰を急ぎすぎると、再受傷の危険がありますので、注意してください。
筋肉や脂肪などの軟部組織のいわゆる【うちみ】です。重度のものだと、骨のようになってしまう骨化性筋炎となる場合もあるので、注意しましょう。
骨と骨が作る関節の部分で起こる、骨の並びの乱れです。スポーツ活動中には、肩・肘・指などの脱臼が多く見られます。誤った応急処置をしてしまうと、神経を挟んでしまい麻痺を起こす可能性もありますので、適切な診察のもと処置を行う事が重要です。
文字通り、骨が折れてしまうことです。様々な度合いがありますが、皮膚をつきやぶってしまう【開放骨折】または【複雑骨折】と皮膚をつきやぶるほどでない【単純骨折】があります。 以上の症状については炎症症状が表れます。炎症症状とは、生体の損傷破壊された細胞や組織に対する修復防御反応のことであり、以下の5つの徴候を表します。 腫脹(腫れる)疼痛 (痛み)熱感 (熱をもつ)発赤 (赤くなる)機能障害 (動かなくなる) このような症状への対応は、RICE処置が有効です。
?RICE処置とは
Rest(安静にする) Icing(冷やす) Compression(圧迫する) Elevation(心臓より高くする) の略で、急性期(けがをした時間から24時間~72時間)にこれを行う事により、けがの回復を助けます。
facebook
Instagram
LINE友達追加で簡単にご予約
ご予約だけでなく、当院や治療についてもトーク機能を利用することでお答いたします。お気軽にご連絡ください。
友達追加はこちら
〒142-0052 東京都品川区東中延2-10-15
03-6426-8787